採用情報
RECRUIT

募集要項

資格保育士資格(取得見込み可)/幼稚園教諭免許(取得見込み可)
給与(基本給)短大・専門学校卒 160,500円
大卒 167,400円
保育士経験がある方は、経験年数により加算して算定します。
手当特殊業務手当(保育士資格手当)   8,000円
若手保育士処遇改善手当 5,000円
保育士等処遇改善手当Ⅲ 9,000円以上
通勤手当(通勤距離2㎞以上) 上限11,900円
駐車場手当(通勤手当受給者で、駐車場利用料を支払っている者)駐車場代と同額
超過勤務手当(遅番勤務や園内研修等で超過勤務をした際に支給)
昇給年1回定期昇給(基本給2,000円程度)
賞与年3回(6月・12月・3月) 概ね4か月(基本給+特殊業務手当)
勤務時間6:50~20:00の中で8時間勤務(休憩1時間)
ローテーション勤務
休日・休暇変形週休2日(土曜日勤務は代休があります。)
年間で5日、休日保育当番がありますが代休はありませんので、有給休暇(入社日から取得可能)を活用してください。/特別休暇/慶弔休暇/年末年始休暇
年間休日119日
待遇・福利厚生社会保険制度/住宅借上げ制度(概ね50,000円。但し、通勤手当との併用はできません。)/奨学金返還補助/住宅手当(上限26,000円。但し、住宅借上げ制度との併用はできません。)/退職金制度あり(1つは、事業主との折半、もう1つは事業主負担)
雇用形態臨時職員(3~5年の経験を積んでから正職に転換)
臨時職員にも賞与や各種手当ては支給されます。
臨時と正職の違いは賞与の比率です。それは業務内容と責任の重さによります。

採用実績

採用人数人材育成を兼ねて定員より多い職員配置にしています。
2022年4月:4名(新卒採用+保育士試験合格1名+定年後再雇用2名)
2021年4月:2名(新卒・定年後再雇用)
2020年4月:1名(新卒採用)
スタッフ数38名(2022年9月1日現在)
平均年齢39歳(2022年9月1日現在)
平均勤続年数12年
有給休暇の平均取得日数年間有給付与20日に対し平均13日取得(前年度)
40日を上限として翌年に繰越あり

職場の様子

玄関・くつ箱
廊下
ホール
畑(通称:つしだ農園)
畑(じゃがいもの小径)
砂場(三段砂場)